当サイトは一部プロモーションを含みます

看護師の転職は何を使うのがおすすめ?
【看護師転職サイト編】

看護師の転職は看護師転職サイト

友人看護師
転職を考えているけど、どうやって転職活動したらいい?

看護師の転職サイトって本当に怪しくないの?利用しても大丈夫?お金はかからない?
友人看護師

友人看護師
看護師転職って自力での転職活動はできないの?

転職を考え始めた時にこのような不安や悩みを抱えたことはありませんか?

特に、これから初めての転職をする!という方は不安が大きいと思います。

そこで今回は、看護師の転職活動の方法の中でも「おすすめの転職方法を知りたい」という人向けに、看護師転職サイトを使いながら転職する方法に特化してお話をしていきます。

今後の転職の際に安心して転職活動がすすめられるよう、少しでも参考になれば幸いです。

 

まずは看護師転職サイトに登録してみよう

冒頭で「転職サイトを併用しながら自力で探す」と書きましたが、まずはじめに「看護師転職サイト」について見ていきましょう。

看護師転職サイトとは?

そもそも「看護師転職サイト」とはどのようなサイトなのでしょう?

転職サイトとは厚生労働省の許可を得て民間企業がビジネスとして行っている職業紹介所の事を指します。

看護師専門の転職サイトは全国に約30社ありますが、看護師の転職や再就職を無料でサポートしてくれ、転職者自身にはコストは一切かかりません。

求人を掲載する病院やクリニック側は、採用1人当たりにつき数万円~40万円程度を転職サイトへ支払う仕組みになっています。ちなみに病院やクリニック側が支払う紹介料は、入職した看護師さんの給料(年収)の30%程度が目安と言われています。

転職予定者(私たち)が看護師転職サイトに登録すると、転職サイトの担当者(コーディネーター)が希望や条件に近い求人をメールや電話で紹介してくれたり、具体的な転職や再就職へのサポートを行ってくれますが、転職サイトがこれまでのたくさんの事例から培った情報やアドバイスはとても役に立つものとなっています。

なお、サポートは転職中だけでなく転職後もアフターフォローをしてくれる会社もあり、どこまでサポートしてくれるのかは転職サイトの会社次第です。

看護師転職サイトの他にも、看護師の転職支援をしてくれるものとしてハローワーク(国が運営している公共職業安定所のこと)がありますが、どちらを利用しても転職希望者にコストがかかることは一切ありませんので、安心して利用できます。

看護師の転職とハローワーク
看護師の転職は何を使うのがおすすめ?
【ハローワーク編】

みなさんはこれまで転職する際に、どうやって転職活動を進めてきましたか? 中には看護師として頑張ってきて「これから初めて転職をする!」という方もいると思います。 まずは自力で近場の病院・施設を探してみた ...

続きを見る

 

看護師転職サイト 利用の流れ

次に転職サイトの使い方について順を追ってご紹介していきます。

 

step
1
転職サイトに登録する

まずはインターネットの検索エンジンで『看護師 転職サイト』と検索してみましょう。

するとたくさんの看護師転職サイトが表示されると思いますので、いくつか見て、良さそうだなと感じる転職サイトを絞ります。

看護師ゆみか
悩んだら多くの先人がおすすめしている定番サイトに2つか3つ登録しましょう。なぜ2つか3つなのか後ほど解説しますね。

登録はそれぞれのサイトの登録フォームから行うことが可能。登録の際には住んでいる都道府県や市区町村、年代、希望する職種、メールアドレス、電話番号などを入力していきます。

登録が完了したら担当者から「メールか電話にご連絡します」という旨の表示がされますので、担当者から連絡が来るのを待ちましょう。

最初に連絡が来た際に、「多忙なので出来ればメールでのやりとりを希望したい」「男性の人材コーディネーターの方が話しやすいので変更してもらえますか?」など転職サイトへの希望があれば、是非この機会に伝えましょう。

何だか悪い気がするな…と感じるかもしれませんが、転職活動においてそんな心配は無用です。自分の転職活動を有意義なものにするためにも希望をはっきりと伝えましょう

 

step
2
転職サイトの会社から求人の紹介

看護師転職サイトに登録してから3日以内には担当者(人材コーディネーター)から連絡が来ます。

その際、転職に際しての希望や条件(何科を希望/土日祝日は勤務可能か/勤務時間は何時~何時までか/夜勤は可能か/残業は出来るか/通勤時間はどれくらいが目安か、など)を詳しく聞かれます。

そのヒアリングを受け、人材コーディネーターが転職者の希望や条件をまとめて、少しずつ転職先の候補を絞っていき、転職候補先を複数ピックアップして紹介されます。

そして、その中に自分が良いと思う候補先があれば面接に進んでいきます。

看護師ゆみか
私の経験を踏まえると、面接に進む候補先は1つだけに絞らず、2〜3個同時進行で受けることを強くおススメします。

1つに絞って転職を進めてしまうと「ここしか受けていないし、なんだか良く分からないけど大丈夫でしょ。」と安易に妥協してしまい、結果転職が失敗してしまう可能性が高いのです。

私自身も転職先の面接を1つだけに限定した結果、自分の希望や条件がうやむやになってしまい、転職後にどうしても頑張る気になれず、転職に大失敗してしまったことがあります。

複数の候補先を同時期に見ていくことで人事の対応力の違いや雰囲気、希望条件などを比較することができますし、いくつかの候補の中で最も良い、自分に合う転職先を見い出していくと、良い結果になると思います。

 
ちなみに、万一この段階で良さそうな候補先が無くても大丈夫!

正直に人材コーディネーターにその旨を伝えて、あらためて候補先を探してもらうことができます。

看護師転職サイトを活用した転職活動の成功の秘訣は、人材コーディネーターとのコミュニケーションにかかっていると言っても過言ではありません。自分の希望や条件は妥協せずに明確に伝えていきましょうね。

 

step
3
求人の応募・面接

転職の候補先が見つかったら、次は転職先の面接・見学日程の調整、準備の段階です。

人材コーディネーターが候補先との面接・見学の日程調整を行ってくれますので、都合の良い日を複数伝えておきましょう。ちなみに面接と見学は同日に行われることがほとんどです。

日程調整をしてくれている間に、転職者自身は履歴書の作成や面接に来ていくスーツなどの準備をします。

履歴書に関しては人材コーディネーターが書き方を指導してくれますので、初めてでも安心です。志望理由欄は余白が無いようしっかりと思いを書きましょう。

看護師ゆみか
志望理由欄が約8割以上埋まっていないと、採用に繋がらないという噂もありますので注意しましょう!

面接に関しても、候補先との太いパイプを持つ人材コーディネーターがこれまでの経験を活かした面接対策を行ってくれます。

面接当日のおおまかな流れは人材コーディネーターと集合→受付で面接に来た旨を伝える→人事担当者や看護部長、院長などと面接→施設内見学→面接終了ですが、転職サイトの会社によっては振り返りをしたりするケースもあります。

 

step
3
転職成功

無事内定をもらって採用条件に同意をすれば、そこで採用が確定します。

転職後も人材コーディネーターのアフターフォローがあり、万が一転職後に条件と異なる労働条件で働かされたり、どうしても環境が合わない場合には転職先と調整してくれたりします。

まさに転職開始から転職後まで、至れり尽くせりのサポートですね!

 

看護師転職サイトを利用するメリット・デメリットは何?

さて看護師転職サイトの概要が掴めたところで、次は転職サイトを利用するメリット・デメリットを見ていきましょう。

看護師転職サイトを利用するメリット

転職サイトを利用するメリットは大きく分けて3つあります。

  1. 面接の日程調整など候補先とのやりとりを全てやってくれる
  2. 転職全般に細かなアドバイスをもらえる
  3. 給料などの雇用条件や希望を交渉してくれる

では、メリットのポイントを一つずつ見ていきましょう。
 

面接の日程調整など候補先とのやりとりを全てやってくれる

看護師転職サイトを利用すると人材コーディネーターと呼ばれる担当者が、転職候補先との全ての連絡や面接の日程調整を行ってくれます。

さらに面接日の事前に面接の練習に付き合ってくれたり、履歴書の書き方を指導してもらえたり、面接当日には交渉役として付き添いまでしてくれます。

特に働きながら転職活動を行う看護師にとっては強い味方!転職における手間を省くことができるので仕事が忙しい看護師でも余裕を持って転職活動ができます。

 

転職全般に細かなアドバイスをもらえる

看護師転職サイトがこれまでに培った独自の経験や転職候補先との長年の関係から導き出されるアドバイスはとても貴重です。

履歴書の書き方だけではなく、面接時にも

ここの看護部長はライフワークバランスを大事にしている方なので、プライベートで打ち込んでいることがあれば、話題に入れると良いですよ」とか

この施設は最新の検査機器を取り入れていることが売りなので、そこを質問すると高評価に繋がりやすいです

などといった細かなアドバイスをもらえたりします。

 

雇用条件や希望を交渉してくれる

みなさん「土日祝日は勤務できない」とか「給与をもう少し上げて欲しいな」など様々な希望があるかと思います。

そんな直接口には出しづらいことも人材コーディネーターを介することで、転職候補先と交渉をしてくれます。

転職が成功すれば転職サイト側の利益にも繋がるため、人材コーディネーターはできる限りの交渉をしてくれ、交渉が苦手、という人には頼もしい味方になってくれるでしょう。

 

看護師転職サイトを利用するデメリット

転職サイトを利用するデメリットは2つあります。

  1. 何度も頻繁に連絡が来る
  2. 掲載されている条件と異なるケースがある

こちらもポイントを一つずつ見てみましょう。
 

何度も頻繁に連絡が来る

人材コーディネーターからの連絡はメールよりも電話で来ることの方が圧倒的に多いです。

でも、勤務中や夜勤明けに頻繁に電話がかかってきては困りますよね。

連絡が多すぎるな‥と感じたら「連絡は平日の〇~〇時の間にまとめてお願いします」「電話は取れないこともあるので、メールにお願いします」と伝えましょう。

万一伝えても改善されない場合は転職サイトを変更する事をおすすめします。

看護師ゆみか
看護師転職サイトは2〜3つ登録しておくと比較できるので、より良い結果になりますよ。

 

掲載されている条件と異なるケースがある

転職サイトの中には利益を重視しすぎるあまり、転職者の希望とは異なる条件で転職を進めようとする会社もあります。

ある程度転職活動が進んだ段階で相違がわかるわけですが、「もう、この条件でも良いかな‥」と安易に妥協してしまうと、転職は失敗してしまいます

もちろん希望に沿うように進めてくれる転職サイトや人材コーディネーターがほとんどですので、神経質になりすぎる必要はありませんが、信頼できて評判の良い看護師転職サイトを選ぶようにしましょう。

看護師転職サイトを利用した転職活動がおすすめの人とは?

多忙な人や転職活動の進め方に不安がある方、転職初心者には看護師転職サイトの利用はおすすめです。

ただ、メリット・デメリットを十分に理解した上で自分自身の条件や希望はしっかりと明確にしてから看護師転職サイトを利用しないと、人材コーディネーターに振り回されて転職が失敗してしまう可能性もありますので注意しましょう。

 

看護師転職サイトに頼らず自力で探す方法も

看護師転職サイトに頼らずに自力で転職活動を進めていく方法としては、友人・知人の伝手で転職先を紹介してもらう方法や、大学、出身校からの経由による紹介での転職方法もあります。

友人・知人からの紹介であれば個人的な情報をたくさん仕入れることが出来るので、転職後のギャップが少ないようです。

しかしその一方で、転職活動におけるやりとりを全て自分一人でこなす必要があり、孤独感を感じやすいというデメリットもあります。

医療系の大学や専門学校であれば、就職先の情報が多数集まってくるので、一度母校に転職案件がないかどうか尋ねてみるのも一つの手です。

しかしこの方法も親身になって教えてもらえるかどうかは出身校によるところが大きく、この方法一本に絞って活動することはあまりおすすめできません。

看護師ゆみか
よほど看護師転職サイトの世話にはなりたくない、という人でもない限り看護師転職サイトを活用した転職がラクですし、良い結果を産むと思います。

 

私の体験談

私はこれまで転職を4回経験し、その4回の転職全てで看護師転職サイトを利用してきました。

利用した看護師転職サイトは5つでしたが、転職サイトも会社や担当となる人材コーディネーターによって進み方が非常にスムーズだなと感じるケースもあれば、このまま任せて大丈夫かな?と不安に思うケースもありました。

どの看護師転職サイトが一概に良い・悪いとは言えませんし、各々のサイトとの相性もあります。

しかし私の過去の経験上、複数の看護師転職サイトを見て自分に合うかどうか判断していき、自分の希望や条件は絶対にブレないように強い気持ちを持つことが転職には大切だと感じました。

また、転職を成功させるには情報量は当然ですが、比較検討することも重要です。転職をしようかな、と思い始めたら2つか3つの看護師転職サイトに登録してみて、求人情報や人材コーディネーターを比較しながら転職活動を進めていくのが成功の秘訣です。

私自身、看護師転職サイトを利用して時間を有効活用できたので満足していますし、今後も転職の機会があれば利用するつもりです。

 

今回のまとめ

今回は看護師の転職活動の中でも看護師転職サイトを使って探す方法についてご紹介しました。

看護師の転職活動と一言で言っても、今回触れた「看護師転職サイトを使った方法」や看護師転職サイトに頼らず「自力で探す方法」、別のページで紹介した「ハローワークを使った方法」などあります。

それぞれにメリット・デメリットがあり、相性もありますので、一つの方法に限定せず、組み合わせて利用していくのも良いかもしれませんね。

転職活動の方法を正しく知ることは、転職の選択肢や視野が広がる可能性を秘めています。

ぜひ、自分に合う転職活動の方法を見つけて有意義な看護師転職をしてくださいね!